血液フロンティア 2010年10月号(Vol.20 No.10) 目次
A4変型判/毎月30日発行/定価(本体2,200円+税)
-
- 連載
カラーグラフィック・私のこの一枚(76) - 正球性正色素性の悪性貧血の一例
-
芹澤憲太郎・川田修平・金丸昭久
-
- 特集:正常核型急性骨髄性白血病
-
-
- 序 ~正常核型急性骨髄性白血病~
-
小川誠司
-
- 1.正常核型急性骨髄性白血病における遺伝子変異
-
清井 仁
-
- 2.正常核型急性骨髄性白血病のSNPアレイ解析
-
赤木紀之
-
- 3.正常核型急性骨髄性白血病の全ゲノムシークエンス解析
-
真田 昌
-
- 4.正常核型急性骨髄性白血病の遺伝子発現解析と治療予後
-
市川 仁
-
- 5.小児正常核型急性骨髄性白血病の病態
-
林 泰秀
-
- 6.正常核型急性骨髄性白血病の治療戦略 〈1〉:化学療法
-
石山 謙・宮脇修一
-
- 7.正常核型急性骨髄性白血病の治療戦略 〈2〉:移植
-
神田善伸
-
- [本特集の企画は東京大学医学部附属病院
がんゲノミクスプロジェクト特任准教授 小川 誠司 氏にご協力いただきました。]
-
-
- 症例ノート
- IgMκのB細胞クローンを有しリツキシマブ投与が有効であった寒冷凝集素症の一例
-
前田卓也・辻 將公・大野辰治
-
- Topics 「身近な話題・世界の話題」(86)
- TET2と骨髄性腫瘍
-
原田浩徳・原田結花
-
- Topics 「身近な話題・世界の話題」(87)
- 蘇る接触因子:病的血栓形成への関与と新しい抗凝固薬
-
齋藤英彦
-
- 学会印象記
- 第50回 日本リンパ網内系学会総会
-
鶴見 寿
-
- 連載
・臨床研究,私の思い出(98) - 1.日本人のT細胞腫瘍とB細胞腫瘍(98)
-
下山正徳
-
- バックナンバー 全文無料
-
-
- 11月号予告 全文無料
-
投稿規定