1.肺の構造と機能
2.肺がんとは
3.肺がんの種類
4.肺がんの遺伝子異常
5.転移性肺腫瘍
6.縦隔腫瘍
7.胸膜中皮腫(メソテリオーマ)
8.肺がんの症状
9.肺がんの診断
1)肺がん検診の意義
2)画像検査
3)気管支鏡
4)確定診断(細胞診、組織診)
5)転移部位の診断
10.肺がんの病期分類、予後と治療選択
11.肺がん診療ガイドライン(日本肺癌学会)
12.肺がんの治療
1)肺がん治療の方針と概要
2)手術療法
3)放射線治療
4)薬物治療
(1)初回治療
①非扁平非小細胞がん
a)ドライバー遺伝子変異(EGFR遺伝子変異、ALK遺伝子転座)陰性例
b)EGFR遺伝子変異陽性例
c)ALK融合遺伝子陽性例
②扁平上皮がん
③小細胞がん・大細胞神経内分泌がん
(2)維持療法
(3)セカンドライン治療
①非小細胞がん
②小細胞がん |
(4)高齢者肺がんに対する治療
①非小細胞がん
②小細胞がん
(5)術前・術後の薬物治療
(6)薬物治療と放射線の併用
(7)免疫チェックポイントに作用する抗体の位置付け
(8)免疫チェックポイントに作用する抗体の治療効果と副作用
5)副作用の対策
(1)薬物療法の副作用
(2)骨髄抑制
(3)悪心・嘔吐
(4)腎障害
(5)肝障害
(6)皮膚障害
(7)下痢
(8)肺障害
(9)感染症と発熱性好中球減少症
6)緩和ケア
(1)疼痛
(2)呼吸困難
(3)精神的ケア
(4)在宅緩和ケア
7)社会的支援
(1)患者・家族への社会的支援
(2)患者申出療養
8)特殊な治療
(1)光線力学的治療
(2)ステント療法
(3)骨転移治療
(4)脳転移治療
9)期待される治療
希少遺伝子異常を有する肺がんの治療 |